2月に入り、少しあたたかく感じられる日も増えてきましたね。
最近は雪が降っていないななんて思っていましたが
本日の川場村は雪景色でした。
あたたかい春が待ち遠しいですが、まだまだ油断はできなさそうです。
さて・・・施設だより2月号ができましたので
ぜひご覧くださいませ(*^^*)
2月に入り、少しあたたかく感じられる日も増えてきましたね。
最近は雪が降っていないななんて思っていましたが
本日の川場村は雪景色でした。
あたたかい春が待ち遠しいですが、まだまだ油断はできなさそうです。
さて・・・施設だより2月号ができましたので
ぜひご覧くださいませ(*^^*)
立春を迎え、暦の上では春となりました。
田んぼの畔に咲いた菜の花を見かけ、少し気の早い花の開花に
小春日和のお日様のように心がほころびました。
皆様のところにも、小さな春の足音が聞こえ始めたのではないでしょうか。
さて、せせらぎ通信2月号が出来上がりました。
ぜひ、ご覧下さいませ。
☟click
この度デイサービスの楽しみの一つとして
図書コーナーを設けました。
コミックから参考書まで幅広く集めました。
ご利用者様に楽しんでいただけるように取り組んでおります。
今年も始まり、1か月が終わろうとしています。
始まってしまうと早いですね(*^▽^*)
今回大変遅くなってしまいましたが、
1月号の施設だよりです。
是非ご覧ください。
寒さ厳しき折、皆様いかがお過ごしでしょうか。
最強寒波など耳馴染みのない言葉が日常にあふれており
例年通りでないことが当たり前になりつつある日々に、
心落ち着かぬ新年を迎えましたが、ご入居者様の日常が変わらず
平穏であることが何よりの幸福だと思う今日この頃です。
さて、グランドホーム渋川開設から、はや2か月が経ちました。
皆様のご様子をお伝えできる 施設だより( ..)φ
グランドホーム渋川版「せせらぎ通信」
を創刊してございますので、是非ご覧くださいませ。
☟click
年末にはお正月に向けて生け花をしていただきました。
松や梅などのお正月らしいお花が届き
大変綺麗に生けていただきました。
赤、オレンジ、水色など・・・色鮮やかなお花が並んで
気持ちも明るくなりますね(^^)
お花がお好きな入居者様が多く、「生け花を見てくるね」と
お散歩している方もたくさんいらっしゃいます。
皆様明けましておめでとうございます。
遅くなりましたが本年もどうぞよろしくお願い致します。
今年は少しでも多くの明るいニュースが聞けますように・・・
さて、施設だより1月号ができましたので
ぜひご覧ください(*^^*)
12月23日 クリスマス会をしました。
今年は少し思考を変えて・・・
おやつをケーキではなく「おにぎり」にしました。
トナカイの飾りをつけて★
そしてご入居者様に喜んでいただこうと
一生懸命練習したデイサービス職員によるハンドベル演奏。
ベルの音色がホール中に響き渡り素敵な時間でした。
また、「嵐」の手洗いダンスを覚えて
正しい手洗いの仕方を楽しく披露させていただきました。
そして★そして★★
ご入居者様へレッグウォーマーをプレゼントさせていただきました。
とても喜んでくださいました。
今年のクリスマス会はご入居者様から笑顔のプレゼントを
た~くさんいただき、心温まるクリスマス会となりました★
12月25日はクリスマスでしたね。
今年は入居者様にプリンやシュークリームなどのデザートを
プレゼントさせていただきました。
皆様喜んでくださり、美味しそうに召し上がる姿が見られました。
24日のお食事にはミネストローネ、海老ピラフ、鶏肉のデミソース煮など
クリスマスメニューが並びました。
例年はクリスマス会として
ハンドベルによる演奏やクリスマスソングの合唱を行っていましたが
今年は感染症予防の面から控えさせていただき…
代わりにクリスマスがテーマの映画をご覧いただきました。
「面白かったわよありがとう」と言ってくださる方や
うなずきながら見入っている方もいらっしゃいました。
今までとは少し違った雰囲気のクリスマスでしたが
皆様に楽しんでいただけていたら嬉しいです(*^^*)