先日まで毎日夏のように暑い日が続きました。
暑くなると食べたくなるのが「そうめん」です。
先日お天気の良い日に流しそうめんを楽しんでいただきました。
皆様「美味しかったよ。」「楽しかった。」とお話ししてくださいました。
先日まで毎日夏のように暑い日が続きました。
暑くなると食べたくなるのが「そうめん」です。
先日お天気の良い日に流しそうめんを楽しんでいただきました。
皆様「美味しかったよ。」「楽しかった。」とお話ししてくださいました。
毎年恒例の畑作業やお花植え。
活動開始です(*^▽^*)
これから毎日、草花やお野菜の苗木に水を与え愛情をかけていきます。
毎日の楽しみが増えました。
5月の手作りおやつの日には、ごま団子をお出ししました。
調理コンテストで優秀賞をとった
かぼちゃ餡を使ったおやつだそうです。
写真を撮らせていただこうと
食堂やレストランに伺ったところ
皆様「おいしいよ」と笑ってくださいました(*^^*)
こちらのご入居者様は機能訓練の中で
かたつむりを作られたそうです。
先月はこいのぼりを見せに来てくださいました。
ふと気付けば5月ももう半ばで、もうすぐ梅雨の時期ですね。
ご入居者様の作品から季節の変化を感じているこの頃です(^^)
先日突然の悲報が・・・。
ゴダイゴ浅野さんが旅立たれてしまいした。
私たちは音楽療法で、浅野さんに素敵な時間を沢山もらいました。
浅野さんが奏でる音楽はとっても素敵で、楽しくワクワクするだけでなく
元気をもらい「頑張ろう。」と励まされ、疲れた心を癒してくれました。
「また会える」そんな風に思っていました。
ただただ、残念で仕方ありません。
沢山の貴重な時間を一緒に過ごさせていただき、ありがとうございました。
一緒に過ごした時間は宝物です。心よりご冥福をお祈りいたします。
5月になり、あたたかい日が続いていますね。
ドライブやお花見などお出かけしたい気持ちが高まりますが
もう少しの辛抱ですね・・・
最近はご入居者様に外でお散歩をしていただいています。
今はちょうど玄関前のハナミズキが綺麗に咲いているので
それを眺められたり、ひなたぼっこをされたり・・・
皆様戻られると「天気が良くて気持ちよかった」と
おっしゃっています(^^)
そして本日はこどもの日!
素敵なこいのぼりを手作りされたご入居者様、
「事務所に飾っていいよ」と持ってきてくださいました(*^^*)
毎年、お花見やドライブ、外食会にいちご狩り。など
待ちに待った春を楽しく満喫する時期なのですが・・・。
本年は「ステイホーム」
世界が一丸となって目標に向かって取り組んでいる日々です。
そこで。
施設内にいたとしても・・・『春を楽しんでいただく!』をテーマに
玄関前で「いちご狩り」を!
昨日から急に気温が高くなり、
急いで早めの衣替えをした方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
換気をしていても寒くなく心地がいい風が流れます。
夏がすぐそこに(*´▽`*)
蝉の声が聞こえる前に春の楽しみを満喫しましょうね。
デイサービス通信出来ましたのでご覧くださいませ。