皆様こんにちは (*^▽^*)
渋川周辺でも
満開だった桜は花びらが落ち
綺麗な緑色へと衣替えを始めました。
そして
これから沢山の木々が新緑に溢れていきます。
とっても楽しみですね。
ご入居者様には作品作りや、日向ぼっこ、そしてドライブなどで
春を色々な形で楽しんでいただいていおります。
そんなご様子を施設だよりにしてありますので是非、ご覧ください。
皆様こんにちは (*^▽^*)
渋川周辺でも
満開だった桜は花びらが落ち
綺麗な緑色へと衣替えを始めました。
そして
これから沢山の木々が新緑に溢れていきます。
とっても楽しみですね。
ご入居者様には作品作りや、日向ぼっこ、そしてドライブなどで
春を色々な形で楽しんでいただいていおります。
そんなご様子を施設だよりにしてありますので是非、ご覧ください。
こんにちは、ベルジ箕輪の桜が満開となりました♪
入居者様のお部屋や食堂からもよく見え、「満開になったね~」「やっぱ桜はいいね~」と皆様お花見を楽しんでおります(^-^)
先日、ベルジの職員が花桃を持ってきてくれたので
玄関やレストランのテーブルに飾ってみました。
外出をご遠慮いただいている時期ですが
花桃から少しでも春を感じていただけたらと思います(^^)
4月になり新年度です。
ぽかぽか陽気と木々の彩が美しくなっている春になりました。
心地よい風を感じながらゆったりとした日常を過ごしたいですね。
デイサービス通信R2、4月号出来ました。
是非ご覧くださいませ。
ご入居者様に好評の習字の様子をご紹介します。
習字の先生が事前にお手本を書いてくださり、その中から
皆様「これは難しいかなあ」「これいい文字だね」などと
お好きな言葉を選ばれています。
皆様真剣です・・・!
ご入居者様の作品はレストラン前の廊下に飾らせていただいています。
それがこんなにたくさん増えました!(写真はその一部です)
百人一首も引き続き人気で、こちらのご入居者様は
上の句・下の句を分けて書いてらっしゃるようです(^^)
こんにちは!
3月も半分過ぎ、暖かい日も多くなりました。
桜も咲き始め、春がすぐそこまで近づいてきてますね✿
さて、昨日20日はみなさんお楽しみのバイキングでした。
今回はお彼岸ということもあり、ぼたもちがメニューにございました。
★メニュー★
手作りぼたもち・ささみのはさみフライ・サラダ・昆布茶・山芋とがんもの煮物・大根の塩昆布和え・紅茶ゼリー
みなさん美味しそうに召し上がられてました(*^^*)
3月11日(水)はお茶会の日でした。
今回の和菓子は「春うらら」という名前だそうで
優しいピンクと水色で表現された爽やかなお菓子でした。
早いもので3月も半分が過ぎようとしています。
最近はぽかぽかな日も多く、春はすぐそこですね。
皆様カメラに向かって
にっこりと笑顔を見せてくださいました(*^^*)
すっかりと外気も暖かくなりましたね。
春のぽかぽか陽気です。
世界中でコロナウイルスに対し対策や対応が続けられています。
沢山の人の色々な想いや願いが、春風と共に沢山の場所へ届きますように。
施設だよりが出来ました。
是非ご覧ください。