本日、お世話になっております民生委員さんより
ゆずの差し入れがありましたので
早速ゆず湯で楽しませていただきました!(^^)!
浴室内が一瞬でゆずの香りにいっぱいに包まれました。


本日、お世話になっております民生委員さんより
ゆずの差し入れがありましたので
早速ゆず湯で楽しませていただきました!(^^)!
浴室内が一瞬でゆずの香りにいっぱいに包まれました。
先日りんご狩りに行ってきました。
とても美味しいりんごと
果樹園の素敵な風景と、園主の方の優しい対応で
とても素敵な時間を過ごさせていただきました。
こんにちは。
本日は久しぶりの雨模様です。
今年も残り数日となってきましたがお変わりありませんか?
寒くなってきましたので
どうぞ、お身体にご自愛くださいませ。
施設だより11月号ができました。
是非ご覧ください。
皆様こんにちは(*^^*)
今年の秋はあたたかくて過ごしやすいなと思っていましたが
11月に入り気温の低い日が増えてきました。
ベルジ武尊でも暖房や加湿器の使用を始めています。
昼間の日差しはあたたかくても風が冷たいので
少しの外出でも上着など防寒対策を忘れずにお出かけください。
早いもので今年も残り1か月半となりました。
年末年始を元気に過ごせるようにしっかり食べて、しっかり寝て
今から少しずつ生活リズムを整えていきたいですね(^^)
施設だより11月号ができました。
どうぞご覧ください↓
みなさま、こんにちは!
秋も深まり紅葉の季節となりましたね。
11月に入り日中はぽかぽか陽気が続いておりました。
ぽかぽか陽気…と言うよりも、この数日は夏日並みの暑さでしたよね(;’∀’)
富士山の山頂に雪がまだ少ない11月は珍しいと、情報番組が伝えておりましたが
その陽気も今週末くらいから一気に気温も下がり、冬の入口が見えてくるようです。
食卓にお鍋はまだ先かなぁ…と考えておりましたが今週末さっそく出番のようです(^^♪
インフルエンザ等の感染症も流行しておりますので、みなさまご自愛くださいませ。
さて、みのわだより11月号が完成致しました。
是非ご覧くださいませ(*^^*)
↓↓↓↓↓↓↓
朝夕すっかりとひんやりしている毎日になりました。
各スポーツも大変盛り上がっており
来週にはぐんまマラソンも予定されています。
秋が終わる前にしっかりと季節を楽しみたいと思います。
さて、10月号施設だよりですが
遅くなってしまいました・・・が、是非ご覧頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
皆様こんにちは(*^^*)
10月も後半となり、昼間は日差しがあたたかいですが
朝晩かなり冷え込むようになりました。
暖房をつけ始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今年は早くもインフルエンザが流行しているそうなので
手洗い、マスク、湿度調整や換気など
皆様もどうぞお気をつけてお過ごしください。
施設だより10月号ができました。
先月は納涼祭や敬老会を行い、たくさんの入居者様が
参加してくださいました。
ぜひご覧ください↓
みなさま こんにちは!
半袖、こたつ、日焼け止めにハンドクリーム…
一日の中で夏と冬が入り混じる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
朝晩めっきり寒くなってきましたが、私のこの時期の楽しみは そこかしこから
香る金木犀の香りです。こちらベルジ箕輪でも数日前から金木犀の香りがしてきました。
朝晩の寒暖差が激しく、体調管理が難しい季節ですが体調崩されませんよう
ご自愛ください。
さて、みのわだより10月号ができました。
是非ご覧ください(*^^*)
納涼祭を行いました。
雨のため室内での実施となりましたが
たくさんの入居者様が参加してくださいました。
少しでもお祭り気分を味わっていただけたらと
わたあめ、かき氷、ヨーヨー釣りなどをご用意しました。
特にヨーヨー釣りは大人気で
ゲットされたヨーヨーや動物のぬいぐるみを
皆様嬉しそうに見せてくださいました。
喜んでいただけたようで良かったです(*^^*)
入居者様のお写真は次回の施設だよりでもご紹介させていただきます。