みなさまこんにちは。
6月になり、関東もついに梅雨入りですね。
ベルジの庭では紫陽花が綺麗に咲いていて
入居者様がお散歩でご覧になって「綺麗だね」と喜ばれています。
一方ですっきりしない天気が続き、蒸し暑い日も増えてきました。
こまめな水分補給や衣類の調整、暑いときは無理をせずに
エアコンを使うなど、早めの熱中症対策をしながら
元気に梅雨を乗り越えましょう(*^^*)
施設だより6月号ができましたのでぜひご覧ください↓
みなさまこんにちは。
6月になり、関東もついに梅雨入りですね。
ベルジの庭では紫陽花が綺麗に咲いていて
入居者様がお散歩でご覧になって「綺麗だね」と喜ばれています。
一方ですっきりしない天気が続き、蒸し暑い日も増えてきました。
こまめな水分補給や衣類の調整、暑いときは無理をせずに
エアコンを使うなど、早めの熱中症対策をしながら
元気に梅雨を乗り越えましょう(*^^*)
施設だより6月号ができましたのでぜひご覧ください↓
関東も梅雨入りし、本日も雨模様です。
室内が蒸しているけど、外気は少しヒヤッと感じたりなど
夏の前の季節感を肌で感じます。
この時期にしっかりと熱中症対策を行い
夏本番を迎えたいと思います。
さて、施設だよりが出来ました。
今号よりベルジ南渋川・ベルジ渋川・グランドホーム渋川3施設
合同の施設だよりになっています。
是非、ご覧ください。
皆さま、こんにちは!
予報では関東は本日から梅雨入りでしたが、
雨が降る様子はなく朝から暑いくらいの快晴になりました。
明日からはあいにくの天気が続きそうな予報になっております。
気持ちも沈みがちな梅雨ですが、ちょうど昨日6月の風物詩でもある紫陽花が
平年より早く群馬県前橋市で開花いたしました。
雨に濡れ綺麗に咲く紫陽花に癒されながら、
憂鬱な梅雨も乗り越えていきましょう。
さて、みのわだより6月号が完成いたしました。
是非、ご覧くださいませ(*^^*)
↓↓↓↓↓↓↓↓
夏に向けて、
ベルジ南渋川では「ミニトマト」の苗を、
ベルジ渋川では「ひまわり」の種を植えました。
毎日お水をあげながら成長していく過程が
「とても楽しい。」と笑顔でお話ししてくださったり
成長ごとにしなければならない作業など
ご指導くださったりしていただいてます。
先日、原田いちご園様へ行かせていただきいちご狩りを楽しみました。
帰りの車内中甘い香りで包まれるほど甘く美味しいいちごで
皆様大変喜ばれていらっしゃいました。
そして母の日
原田いちご園様のいちごを使用させていただき
いちごのゼリーをプレゼントさせていただきました。
「とても甘くて美味しい。」と喜んでいただきました。
そして、綺麗なカーネーションの前でお写真を撮らせていただきました。
華やかなカーネーションに皆様嬉しそうにされていました。
こんにちは。
穏やかな春が始まりゆったりとした時間が流れてるようで
時々ウトウトしてしまいます(*^^*)
ただ、気温に変動が多く
暑くなったり寒くなったりと安定しない事がありますので
皆様、お体を大切にお過ごしください。
さて、施設だよりが出来ました。
是非ご覧くださいませ。
みなさまこんにちは。
ゴールデンウィークが終わり、5月ももうすぐ中旬です。
みなさまお休みはどのように過ごされたのでしょうか(*´`*)
東京駅はコロナが流行して以降初めてというくらいに
大混雑していたそうです。
久しぶりの帰省や旅行などで
楽しい時間を過ごせた方が多いようですね。
今週からコロナが5類になり
少しずつ以前の日常に戻りつつあり嬉しく思いますが
施設ではまだマスクや感染対策など継続して注意が必要です。
コロナへの不安がなく、誰もが自由に過ごせる日々が
早く訪れてほしいなと思います(*^^*)
施設だより5月号ができましたのでぜひご覧ください↓
皆さまこんにちは!
5月らしい爽やかな日が続いていますね~
グランドホーム渋川からは榛名山がきれいに見えるのですが
ふもとの長峰公園では早くも山つつじが見頃を迎えているようです
季節はどんどん進んでゆきますね
さて、せせらぎ通信5月号が出来上がりました
ぜひご覧ください!
皆さま、こんにちは!
GWも最終日。
こちらは本日、あいにくの雨ですが、
比較的良いお天気に恵まれたGWだったのではないでしょうか。
昨年に比べコロナの制限も緩和され、
遠方へ外出された方もいらっしゃったかと思います。
少しずつコロナ前の日常が戻りつつある風景に、
とても嬉しい気持ちになります。
ベルジ箕輪でも、まだ間にパーテーションはあるものの、
近くで顔を見て面会ができるようになっております。
今年のGWは、面会のご予約も多くあり、
普段面会に来られないご家族様も入居者様とお会いでき、
楽しそうにお話されている姿を見ることができました。
いつかまた触れ合える距離で、
お話ができるようになるといいなと感じる今日この頃です。
さて、みのわだより5月号が完成致しました。
是非、ご覧くださいませ(*^^*)
↓↓↓↓↓↓↓↓